膝を痛めてから数週間。
週2で接骨院の先生に治療してもらい、足の動かし方や筋トレなどのアドバイスをもらいました。
人間の治癒力とは不思議なもので。
引きずるほど痛かった所が少しずつ良くなっていくのが分かりました。
階段を降りる時、一段一段ゆっくりとしか降りれなかったのに
ある日、トントントンと前と同じスピードで降りれるようになった時は嬉しかったです。
そんなわけで、今年は行けないと思っていた川越まつりにも行くことができました。
来れてよかったという喜びもあり、生ビールがいつもより美味しく感じました。

毎年食べる鶏皮焼き。
キムチは乗せ放題。
美味しくて1人1パック食べちゃいました。

お囃子を聞きながらよく食べ、よく飲み、よく歩きました。
接骨院の先生にもらったアドバイスは、とにかく膝と足の人差し指を同じ向きにすること。
それさえ守れば痛くないのです。
立ち上がる時、座る時、歩く時、そこを意識して気をつけています。
健康第一!
元気に頑張ろう!








